¥7,200
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
手作り一点物
※裏面の釉薬が引けてしまったのでお値引きしています。ご使用には問題ありません。
01作品の概要
沖縄好きな方なら誰しもが知っている『花笠』の帯留。花笠は琉球舞踊で使われるとってもかわいい小物で、その色彩や形状から花笠ファンも多いのです!沖縄ではお店の名前にもなるくらい馴染みの深い存在です。
02製作エピソード
七宝焼きのガラスの美しく明るい色彩を活かしたちょっぴり愉快な帯留として製作しました。普段着物に合わせてカジュアルに使用すると楽しい気分になれます♪また、X型の金具は金属同士をロー付けしてあるので接着剤のように経年劣化で金具が取れません。
03リアルな使用感
ガラスのとぅるんとした美しい輝きが特徴的。ガラスなので褪色しません。普段着物やカフェ、街歩きなどのおでかけにどうぞ。
皮ひもを通すとキュートなペンダントトップにもなります♪
帯締めは三分紐用です。
04素材の特徴、お手入れ、取り扱い方法
◆素材:本体:銅胎七宝 金具:銀
◆サイズ:たて21mmよこ30mm厚み約7mm. 金具は画像参照
◆お取り扱い方法
ガラス製品のため衝撃を与えないで下さい。割れたり欠けた場合は直ちに使用を中止し、破片を一緒に保管してご連絡下さい。修復できる場合がございます。
長期間使用しないとき銀の変色を防止したい方はパッチン袋に入れて保管してください。
◆お手入れ方法
銀は経年変化で色が変わります。重曹やシルバークリーナーでお手入れできます。元のピカピカに戻したい方はアズールシーのインスタグラムにてお手入れ方法を動画にて紹介中ですのでご覧くださいませ。
@azuresea.jewelry