¥3,300
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
01作品の概要
SDGsの一環でおしりトントンしてほシーサーのゴーヤー部分がピアスになりました。
シーサー部分がカット不良であったものや、シーサー部分を別のジュエリーに使用した際のゴーヤーです。
02製作エピソード
着けた時に少し斜めになるように穴の位置を調整しています。
こちらのシルバー製ピアスパーツはノースバンクーバーのロンズデールキーにあったワゴンのビーズ屋さんで購入したもの。日本ではあまり見かけない形ですがサッパリしたデザインで、クローズドタイプなので紛失しません。
03リアルな使用感
大変薄い真鍮を使用しているのでとても軽やかなつけ心地。
沖縄ならではのゴーヤーモチーフでファッションにユーモアをプラスできます!
04素材の特徴、お手入れ、取り扱い方法
◆素材:真鍮(本体)、銀(ピアスパーツ)
◆サイズ:ピアスフックたて15mm、ゴーヤーたて24mmよこ16mm、1.19g
◆お取り扱い方法
長期間使用しないとき変色を防止したい場合はパッチン袋に入れて保管してください。
◆お手入れ方法
真鍮は経年変化で色が変わります。自分で色を育てる楽しみもあります。お手入れ方法をInstagramのハイライト動画にて紹介中ですのでご覧くださいませ。